ブログ

2024/05/30 10:00

お札を折らないミニ財布の魅力とは?お札を折らない方が良い理由と本革のミニ財布を紹介

ミニ財布の中にもお札を折らずにきれいに収納できる財布があります。 今回は、お札を折らずに持てるミニ財布の魅力や、なぜお札を折らない方が良いのかについて詳しく説明していきたいと思います。また、ミ...

2024/05/16 21:04

「デザインフェスタvol.59」 出店のお知らせ

「デザインフェスタvol.59」に 出店いたします。1994年から始まったデザインフェスタ。「自由に表現できる場」をコンセプトにした、オリジナルの物であれば誰でも参加できるアートイベントです。ATELIER SABOは日...

2024/05/10 17:20

イタリアンレザーの魅力と歴史。MARGOT(マルゴー)の革製品と特徴を解説

贅沢で耐久性に優れたイタリアンレザー。革製品といえばイタリアンレザーを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。今回はイタリアンレザー・革製品の魅力と歴史について紹介しています。また当店「ATELIER S...

2024/04/16 17:55

事業者様向け 卸売り販売のご案内

ATELIER SABOの仕入れをご検討されている事業者様向けへのご案内となります。卸・仕入れ専用サイト「goooods」にて卸売り販売もおこなっております。・手軽に仕入れをしてみたい。・小ロット、低価格品から試した...

2024/04/06 18:29

革小物 受注会のお知らせ

革のある暮らし。-ATELIER SABO革小物 受注会-茨城県ひたちなか市にあるインテリアショップShinc lab.様(シンクラボ)様にて「革のある暮らし。」をテーマに受注会をさせていただく運びとなりました。 北欧と...

2024/03/31 17:30

【商品紹介】  薄い 二つ折り財布

薄い財布がお好みの方におすすめのコンパクトで使いやすい二つ折り財布。スクエアに近いフォルムのバランスです。コンパクトな財布を使いたいけれど厚みがある財布、三つ折り財布のようにお札の端が丸くなったり...

2024/03/13 21:20

ATELIER SABOのお取扱い店を募集しております。

長い間、埼玉県にある広告制作会社にてグラフィックデザイナーと兼業でATELIER SABOとしてオンラインストアでの販売をメインに活動中しておりましたが、2023年11月より独立する運びとなりました。今後は商品ライ...

2024/03/01 18:24

【商品紹介】 携帯用 靴べら

コンパクトな作りで、持ち運びに便利な「携帯用靴べら」。自分用はもちろん、これから新しい一歩を踏み出す新社会人の方、引越しされる方へのプレゼントとしてもおすすめです。リング付きなのでキーホルダーとし...

2024/02/25 21:30

お支払い方法について

当ショップにて利用できるお支払い方法は下記をご参照ください。クレジットカードあと払い(Pay ID)携帯キャリア決済銀行振込コンビニ決済・Pay-easy※各コンビニでのお支払い手順につきましてはコチラをご確認く...

2024/02/16 17:00

「Creema YAMABIKO FES(やまびこフェス) 2024」に出店いたします。

2022年第2回目にも1日のみ出店させていただいたやまびこフェス、今回もクラフトマーケットにて出店させていただく事になりました。前回までは静岡県御殿場市で開催されておりましたが、今回は神奈川県横須賀での...

2024/02/14 21:34

本革のお手入れ方法(MARGOT/マルゴー)

「革製品のお手入れ」といっても、実は革の種類によって全く異なってきます。今回は「MARGOT/マルゴー」を前提にお伝えさせていただきます。商品の使い始めはブラッシングのみでも問題ありませんが、ブラシを持っ...

2023/12/10 20:31

4年ぶりにハンドメイドインジャパンフェスに出店いたします。

※体調不良のため出店キャンセルとさせていただく事になりました。2024.1.12「ハンドメイドインジャパンフェス冬(2024)」が2024年 1月13日(土)・1月14日(日)に東京ビッグサイト西1・2ホールにて開催されます。...

2023/12/03 18:56

【商品紹介】 お札を折らないミニ財布

当ショップで人気の高い「お札を折らないミニ財布」。キャッシュレス化が進んだ事で、財布に求める機能が変化してきている様に感じます。ミニマリストという言葉も定着しバッグやサコッシュなど小さい物を好む人...

2023/03/24 09:35

左利きの方向けの財布のオーダーメイドが可能です

左利き用オーダーメイド(セミオーダー)についてATELIER SABOにて販売してる「お札を折らないミニ財布」「使いやすい二つ折り財布」「おすすめ三つ折り財布」「おすすめ三つ折り財布(ギボシVer)」は右側から出...

2022/09/30 17:15

イタリアンレザーの魅力とは?

ATELIER SABOでは現在イタリアンレザーを使用しております。イタリアンレザーと一言で言っても、様々な種類のイタリアンレザーが存在しますが、革の表面にあえて傷を加えたスクラッチ加工が特徴の「MARGOT/マルゴ...

ブログトップへ
Copyright © 革財布・革製品のオリジナルブランド|ATELIER SABO 公式オンラインストア. All Rights Reserved.